「毎日むくみをとるために、マッサージをやっているのに小顔にならない」
「顔がむくみやすいのが悩み」
あなたは、このような悩みを抱えていませんか?
そんなあなたに、『90秒なでるだけで、小顔になれるマッサージ』を紹介しますね。
今回紹介するマッサージは、とても軽いタッチで顔をなでるだけなのに、即効で小顔になれるとフランスの美容誌で紹介された方法です。
小顔マッサージを習慣化すれば、スッキリ引きしまった小顔を維持することができますよ。
顔のむくみの原因は、細胞の間を満たす「間質液」という水分が増えること。
間質液は、細胞に必要な栄養や酸素を運び、老廃物を回収して静脈(鎖骨にある太い血管)に戻ります。
しかし、間質液が静脈に戻らず、細胞に余ってしまうと、顔に水分が溜まってむくんでしまうんです。
そんな間質液は、指先をすべらせるようになでるだけで、簡単に流れやすくなります。
リンパ管を作っている細胞は、コラーゲンでできた「糸」として、真皮層とつながっています。
肌をなでると、「コラーゲンの糸」が引っぱられて隙間ができ、余った間質液が静脈に流れ込んで、顔のむくみがとれるんです。
顔にたまった間質液(水分)にアプローチする「小顔マッサージ」を行うと、7つの美容効果を得ることができます。
・すぐにむくみが取れる
・血流や肌の代謝がよくなる
・くすみが改善する
・たるみが改善する
・眉の高さがそろう
・口角がアップする
・頬が立体的になる
一度マッサージを行うだけで、こんなにたくさんの美容効果を得られるのは嬉しいですよね。
小顔マッサージをするときに、気をつけるポイントは4つあります。
・肌に何もつけないで行う
・肌が引っぱられないくらいの優しい力で行う(指の腹を使ってマッサージ)
・①~⑦まで順番に行う
・時間がないときは、⑥と⑦だけでもOK
難しいテクニックや道具は一切なしなので、誰でも簡単に行えますよ。
それでは、実際にやってみましょう♪
基本の90秒!①
おでこがやわらかくなりシワが薄くなるおでこなで 10回
おでこを上に向かってサッサッとなでる
まず両手の人差し指の腹を、左右の眉頭の上に置く。
そこから髪の生え際に向かって一方向にサッサッと10回なでる。
続けて、眉山から生え際、眉尻から生え際、眉尻から生え際と移動しながら同様に行う。
顔の外側に向けて斜め上に10回ずつなでるとさらにスッキリ!
基本の90秒!②
目のまわりのくすみがとれるこめかみなで 各10回
目尻からこめかみへサッサッとなでる
まず両手の人差し指と中指の腹を、左右の目尻に置く。
そこから斜め上に向かってこめかみを10回なでる。
次に目尻の指1本分上から、最後に目尻の指1本分下から同様に行う。
NG 目尻がつり上がるのは力を入れすぎているサイン。
基本の90秒!③
目が大きく開くようになるまゆなで上げ 5秒キープ×10回
皮膚の遊び分だけ眉上をわずかに上げる
両手の人差し指、中指、薬指の腹を、左右の眉の上に置く。
皮膚の遊びの分だけそっと持ち上げたところで5秒キープ。
これを10回行う。
おでこにシワが寄るのはNG。
横から見ると… 持ち上げるのはほんのわずか。5秒間キープするのがポイント。
基本の90秒!④
クマ、目の下のたるみがとれるまぶたなで 5秒×10回
まぶたを目頭から生え際に向かってなでる
両目を閉じ、両手の人差し指と中指の腹を左右の目頭に置く。
そこからこめかみに向かって、上まぶたと下まぶたをやさしくなでる。
こめかみまできたら5秒キープ。10回行う。
目元だけで動きを止めず、こめかみまでなでてからキープすることを意識しよう。
基本の90秒!⑤
頬が上がって引き締まるほうれい線クロスなで 5回×左右
あごから反対の眉上へなでる
左の人差し指の腹を、右あごの上に置く。
ここから口角、鼻のわき、左の眉頭までなでていったん止め、その後眉に沿ってさーっと流すように指を離す。
反対側も同様に。各5回。
基本の90秒!⑥ 時短コース①
全体を一気に引き上げくすみも取る半顔手のひらなで 10回×左右
顔から後頭部、鎖骨までなでる
左手のひらを右頬に軽く当て、頬→おでこ→頭の上→後頭部→首→鎖骨の順に、10回なでる。
反対側も同様に。
朝時間がないときなどはこのメソッドだけでもスッキリ!
片方の耳を中心に大きな円を描くようになで、最後に鎖骨に流す。
基本の90秒!⑦ 時短コース②
あごのたるみをとり口角アップあごラインなで 10回×左右
あごから耳の後ろ、肩までなでる
左手の付け根を左あごに当て、あごのラインに沿って耳の後ろまでなで上げる。
そこから首の後ろの付け根まで真っすぐ下になで下ろす。
反対側も同様に。各10回。
あごラインをなで上げ、耳の後ろから首の後ろへとなで下ろす。
(引用元:日経ヘルス 老けない人の朝&夜カラダ習慣)
小顔マッサージは、肌がへこんだりシワがよったりしない程度のやさしい力で行う以外は、難しいテクニックは一切いりません。
もちろん、道具も使わないので安心して、誰でも行えますよ★
マッサージをするときの基本の動きは、顔は下から上へ、後頭部は鎖骨へ向かって優しくなでるだけで大丈夫です。
これだけで、むくみがとれて、顔のリフトアップ効果も得られますよ。
マッサージを行うタイミングは、あなたのやりやすいタイミングでOK。
・朝の洗顔後
・夜の入浴時など
特に意識したいのが、マッサージをするときは肌に何もぬらないことです。
美容液やクリームをつけて指がすべりやすくなると、力が入りやすくなるので気をつけてくださいね。
今回は、『90秒なでるだけで、小顔になれるマッサージ』についてお話ししました。
マッサージは、強めに行った方がむくみがとれると思いがちですが、実はなでるだけの方が効果が高いです。
肌を強く引っ張ってしまうと、たるみの原因になってしまいます。
今回紹介した「小顔マッサージ」を行えば即効で激変するので、気になった人はぜひ試してみてくださいね。
顔のたるみ・引き締めに効く美顔器ランキングの記事を読んでくださってありがとうございます。